top of page
AdobeStock_488462577.jpeg

in your

SPARE TIME

May.2022

CONTENTS 目次

1.png
2.png

WAMスタッフの『美活レシピ』

ゆーすけ社長の『ニャンだフルDAYS』

3.png
4.png

今月のQ&A
皆さまからいただいたご質問・お悩みにお答えします。

現在開催中のキャンペーンやイベントなどについて

01

WAMスタッフの『美活レシピ』

01.
title_cuisin.png

美と健康に人一倍関心の高いワムのスタッフたちが、プライベートで実践している美と健康を意識した

「美活レシピ」を伝授します。

バーリーマックストマトリゾット

2433.jpg
cuisin1.png
DSC0580.jpg

八代店​

松岡 千絵

吹き出し5.png

材料

バーリーマックス
市販のオートミール
しめじ
パプリカ
玉ねぎ
ほぐしたサラダチキン

トマトジュース(無塩)
コンソメ顆粒
岩塩
とろけるチーズ

10g

20g

 

 

​好きなだけ

適量

150ml

小さじ1/2

ひとつまみ

​適量

バーリーマックス.png
バーリーマックスフレーク吹き出し.png

そのまま食べられる

バーリーマックスフレーク

200g

​880円(税込950円)

① トマトジュースとコンソメ顆粒を鍋で温める
② 軽くゆでたしめじと玉ねぎ、さらにパプリカ、サラダチキンを加え、軽く煮立たせる
③ オートミールとバーリーマックスを加え、更に煮立たせる
④ 仕上げにとろけるチーズを加え、とろけたところで軽く混ぜると
トロトロのリゾットの出来上がり♡
 

仕上げにお好みで刻んだパセリなどをトッピングすると栄養価も上がります(*^^*)

吹き出し5.png

​作り方

Beautypoint.png

オートミールは食物繊維がたっぷりで、お通じやお肌にもとても良いです!
食物繊維が最強なバーリーマックスだけで最初作ったのですが、食感が私の好みではなかったので、1/3だけバーリーマックスで作ったところ、絶品でした!
ダイエット中でも満足感が得られるランチになります!
スープジャーで作ることもできるので、お弁当にもなりますよ。

02

ゆーすけ社長の『ニャンだフルDAYS』Vol.34

02.

おそらく誰もが一度は目にしたことがあるけど名前を知らないマジック「カップ&ボール」。
観客の目の前でカップの中にボールを入れてシャッフルして見せてどちらに入っているかをあてるゲームです。
これをボールではなくエサに変えて猫に見せたらどうなるかな?と思い実験してみました。
まずはボン太から…
紙コップやカメラの方が気になっているようで全然ルールを理解してもらえませんでした。
というか何が起こっているのかもわかっていない様子でゲームになりませんでした。
あまりにもボン太が理解してくれないので、紙コップを手に変えて実験してみましたがゲームを忘れて撫でろ、と言わんばかりに頭をこすりつけてきました。うーん、かわいいけどそうじゃない(笑)
ボン太がダメならハニーだ、ということで選手交代です。食いしん坊で好奇心旺盛なハニーならきっとわかってくれるに違いない!
…と思ったのですが好奇心旺盛な分、すぐに飽きてしまい全然ダメでした。その後も何度か実験しましたが興味ゼロ。
う~ん、ウチの猫達にこのゲームは合わなかったなぁ。

AdobeStock_211759426.jpeg
AdobeStock_291562204.jpeg
03